スマートライブ事件から学ぶ「ネットカジノの遊び方」

テレビCMやSNSなどを通して ” ネットカジノ ” に関する情報を目にする機会も増えた昨今、身近な娯楽として楽しむ日本人プレイヤーも年々増加しています。
 
海外の行政機関から認可を受けた『合法ネットカジノ遊び』に刑法上問題はありませんが、過去には、合法ネットカジノで遊んだ日本人が起訴され注目を集めた『スマートライブ事件』というトラブル事例もあります。
 
今回は、スマートライブ事件から学ぶ「ネットカジノの遊び方」をテーマに、ネットカジノトラブルに巻き込まれないための ” リスク回避策 ” をご紹介します。
 
 

スマートライブ事件とは

スマートライブ事件とは
 
『スマートライブ事件』は、2016 年3月に合法ネットカジノ遊びを楽しむプレイヤーが日本国内で初めて摘発された事例です。
 
” スマートライブカジノ ” は、ロンドンを拠点にイギリスとマルタのネットカジノ運営許可ライセンスを取得し、世界規模で運営する ” 合法ネットカジノ ” でしたが、プレイ内容を公開していた日本人プレイヤーの SNS を目にした警察が「日本国内に胴元がいる」と判断し、日本人プレイヤー3人を特定・摘発しました。
 
これまで裏カジノや闇カジノ、インカジ店などは頻繁に摘発されていましたが、 ” 合法ネットカジノ ” を楽しむプレイヤーが摘発されたのは全国初の出来事でした。摘発された3人には略式起訴の罰金刑が課せられ、2人は罰金刑を受け入れましたが、罰金刑に納得できなかった1人が控訴し、最終的に無罪(不起訴)となりました。
 
 

『合法ネットカジノ』の 何が問題だったのか?

イギリスとマルタの行政機関から認可を受けた ” スマートライブカジノ ” で遊んだ日本人が警察に摘発された理由は「SNS に公開したライブカジノが ” 日本人専用テーブル ” で、ディーラーが日本人女性だったため、胴元が日本国内に存在すると疑われた」ためです。
 
『合法ネットカジノ』と ” 賭博罪 ” の摘発対象である『裏カジノ・闇カジノ・インカジ店』の最大の違いは、「胴元の所在地が日本国内か海外か」という点です。
日本刑法の賭博罪は歴史が古く、未だにインターネットに関する内容は一切記載されていません。
 
「日本国内で無認可のギャンブルを行う事は処罰対象だが、日本人が海外でギャンブルを行う場合の処罰は特に設けていない」という ” 賭博罪 ” をインターネットが存在する現在で解釈するには難しい一面がありますが、最近の傾向としては「海外の行政機関から認可を受け、海外を拠点に運営している ” 合法ネットカジノ ” を日本でプレイして摘発されることは無い」という解釈で落ち着いているようです。
 
『スマートライブ事件』では日本人プレイヤー3人が摘発されましたが、運営側が摘発されることはありませんでした。
警察が疑っていた胴元が日本国内に存在しなかったためです。
この事件を「スマートライブカジノが裏カジノや闇カジノと誤解され、運悪く3人のプレイヤーがトラブルに巻き込まれた」と推察すると、控訴で無罪(不起訴)を勝ち取れた点も腑に落ちます。
 
 

リスク対策1.『大手ネットカジノ』で遊ぶ

リスク対策1.『大手ネットカジノ』で遊ぶ
 
ネットカジノ選びで一番重要なことは ” 信頼性の高い合法ネットカジノ ” と ” 危険なネットカジノ ” を見極める事です。
信頼性の高さを知るには「ライセンスの取得状態」の確認が1番確実ですが、ライセンス以外にも CM や 利用可能な決済サービスの種類から読み取れる部分もあります。
 
テレビ CM や 新聞広告・有名検索サイトのバナー広告などを積極的に展開する ” 大手ネットカジノ ” も増えています。
公共性の高いテレビ CM や 広告物には『広告掲載基準』が設けられていて、日本の法令に違反するおそれのある広告は放送・掲載されません。
大手メディアの『広告掲載基準審査』を通過したネットカジノであれば、社会規範を遵守している信頼性の高いサイトと認識して問題無いでしょう。
 
各ネットカジノによって ” 利用可能な決済サービス ” は異なりますが、この決済サービスの種類からも信頼性を推し量ることが出来ます。
決済サービスとは、入金・出金時に利用する金融機関を指します。
金融機関は『金融機関における反社会的勢力の排除事項』に基づき、金融サービスを提供しています。
金融機関独自の調査に加え、警察からの情報提供など常に情報を収集し、反社会的な勢力に属する個人や企業との取引を排除しているため、ネットカジノを選ぶ際は「利用可能な金融機関が豊富なネットカジノ」や「日本の金融機関から直接入金・出金が可能なネットカジノ」を選ぶと良いでしょう。

上記以外にも「利用しやすいサポート体制、達成しやすい出金条件、一流ソフトウェア会社が開発したゲームが豊富」などの条件を満たしたネットカジノであれば、より快適にギャンブルを楽しめるでしょう。
 
 

リスク対策2.『身バレ防止対策』は万全に

リスク対策2.『身バレ防止対策』は万全に

『スマートライブ事件』で摘発された3人は、” スマートライブのプレイ状況 ” を公開していた SNS・ブログ・スマートライブのアカウントID を通して警察に身元を特定されました。
今後大手ネットカジノのプレイ実績をSNSで公開した程度で警察が身元を特定し、摘発する可能性は低そうですが、何気ない書き込みが発端で会社や友人・知人に身バレし、トラブルに発展する可能性も否定できないため、以下の問題点に注意しましょう。
 
『実名 SNS 』にプレイ実績を記載しない
Facebook や 実名で登録している Twitter ID にプレイ実績を記載したり、ネットカジノのアカウント ID を実名やニックネーム・車のナンバープレートなど、身バレしやすい内容で登録する事は止めましょう。
プレイ実績をツイートする場合は『プライバシー設定』画面で ” メールアドレスの照合と通知 ” ” 電話番号の照合と通知 ” を OFF に設定しましょう。
 
『写真の GPS 機能』を OFF にしておく
スマホで撮影した写真画像に撮影日時や位置情報が付随したまま SNS にアップすることで、自宅や活動範囲が第三者に知られてしまう危険があります。
スマホの GPS 設定が OFF になっているか、時々確認しましょう。
また、撮影された写真の写り込み(モニターやガラスに写り込んだ顔や室内)や 普段身に着けている腕時計などから、身バレする事もあるため注意しましょう。
 
 

まとめ

今回は、スマートライブ事件から学ぶ「ネットカジノの遊び方」をテーマに、ネットカジノトラブルに巻き込まれないための ” リスク回避策 ” をご紹介しました。
 
2016 年3月に日本人プレイヤー3人が摘発された『スマートライブ事件』ですが、ロンドンを拠点にイギリスとマルタのネットカジノ運営許可ライセンスを取得し、世界規模で運営する ” 合法ネットカジノ ” だったため、摘発に納得できなかった日本人プレイヤー1人が控訴し、最終的に無罪(不起訴)を勝ち取りました。
 
この判例後、警察が合法ネットカジノのプレイ実績をSNSで公開したプレイヤーの身元を特定し、摘発した事例はありません
が、何気ない書き込みが発端で会社や友人・知人に身バレし、トラブルに発展する可能性も否定できないため『身バレ防止対策』として、SNS や 写真の GPS 機能の設定には細心の注意を払いましょう。
  
ネットカジノを選ぶ際は「信頼性の高いライセンスを所有し、利用可能な金融機関が豊富な上に、テレビ CM や 新聞広告・有名検索サイトのバナー広告などを積極的に展開している」など ” 信頼性の高さ ” や、「利用しやすいサポート体制、達成しやすい出金条件、一流ソフトウェア会社が開発したゲームが豊富」などの ” 良質なサービス ” に着目すれば、間違いないでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA